2月26日(金)に、
小規模事業者持続化補助金の募集が始まりました。
募集開始から1ヵ月が過ぎましたが、
補助金が欲しいと思いながらも申請にいたっていない皆さま、
どのような状況でしょうか。
もしくは、
小規模の事業者である「小さな個人商店」や「小規模の株式会社」が、
販路開拓や販売促進に使える補助金があると聞いて、
そのように申請書を書いたらよいか悩んでいるところでしょうか。
補助金が欲しいと思いながら申請書の作成までにいたっていない
小規模事業者の事業主様や経営者様向けに申請書作成のコツを
説明する機会を設けようと考えました。
それが、以下のチラシになります。
申請書作成にあたっては、
「経営計画書」と「補助事業計画書」でポイントを押さえておく必要があります。
「経営計画書」と「補助事業計画書」作成のコツを説明して、
小規模事業者持続化補助金の支援をしたいと考えています。
補助金の締め切りは5月13日です。
締め切りまで1ヵ月あるのですが、
4月末までに、
商工会議所へ申請書を持ってい行く必要があります。
それでも、
「経営計画書」と「補助事業計画書」のポイントさえ押さえておけば、
間に合う可能性が出てきます。
予約は必要ですが、費用は掛かりません。
1時間程度ですが、ポイントを説明します。
説明会の会場は、めがねと手作り雑貨の店 Green glass と
なっております。
お気軽にお問い合わせ下さい。