登録電気工事業と産業廃棄物収集運搬業許可取得の問合せが何度かありました。
家電量販店から委託を受けて、エアコンの設置と引取の委託を受けるのに必要だということで、何件か問い合わせがありました。
産業廃棄物収集運搬業許可を申請するに当たって、産業廃棄物の収集・運搬課程の講習会を修了している必要がありますので、受講した上で修了証を取得しているかを聞き取りしたところ、まだとの回答でした。
そこで、産業廃棄物の収集・運搬課程の講習会日程をインターネットで検索したところ、3月の初旬時点では関西圏の開講日がありませんでした。
そのことも伝えて、登録電気工事業と産業廃棄物収集運搬業許可の要件を説明しました。
先ほど、産廃処理業者 許可申請講習会の講習会の日程を確認したところ、公開されていました。
受講申込の受付は4月1日(水)の9時からとなっています。
下記URLにアクセスをお願いします。
公益社団法人大阪府産業資源循環協会のトップページ
https://www.jwnet.or.jp/uploads/media/2020/03/R02shinki_nittei.pdf
公益社団法人大阪府産業資源循環協会の講習会日程ページ
http://www.o-sanpai.or.jp/workshop/about08.html#map01
一般社団法人兵庫県産業資源循環協会の講習会日程ページ
http://www.hyogo-sanpai.or.jp/koshukai/documents/kinki_000.pdf