事業をしている貴方は、
どんな集客方法を行っていますか?
制限時間は10分で、
思いつく限りの集客方法を最低でも5つ挙げてみましょう。
で、その集客方法は、あなたがお客さんとして想定している人の目に
映っているでしょうか。
スマートフォン向けのホームページを制作しても、
見てもらえなければ、集客につながらないですよ。
お客さんとして想定している人が、スマホやパソコンで
要望や悩みを解決したくって検索したときに、あなたの
ホームページが表示されない状態なら、埋もれてしまって
いて見つけてもらえないなら、インターネット集客したいと
いう願いをかなえるのは難しいでしょう。
見てもらうために、検索上位に表示する必要はあります。
サーチエンジン対策(SEO)だとか、インターネット広告(PPC)は
必要です。
そのために、いろんな施策がありますが。
何が言いたいかというと、ホームページを作れさえすれば集客できる
訳ではなく、埋もれることなく、お客さんとなる人の目に留まることが
必要ということです。
昨年から、士業や飲食店、美容院、エステサロン、歯科医、整体、
鍼灸整骨院、花屋、学習塾、語学スクール、旅館 、ペットショップ、
動物病院、通販などの業界向けにスマホサイト構築セミナーが開催
されています。
ホームページ作成業者が、スマホ対応したサイト構築に力を入れています。
上記に書いているようにホームページを作れさえすれば集客できる訳では
なく、埋もれることなく、お客さんとなる人の目に留まる手段が必要です。
スマホサイト構築セミナーでは、そのことを考えながら講師の話を聞いて
ください。
一般社団法人日本スマートフォンマーケティング協会の認定コンサルタントとなりました。
それに伴って、 スマートフォン集客コンサルティング の事業を始めました。