6月の無料セミナー「書き方教室 はじめての 自分で書く遺言書」の前半では、
子のいない夫婦を例にあげて、どんな遺言書がよいのかを説明してきました。
加えて遺言書を書く際には、
(1)遺言を書く用紙
(2)全文を自筆で書く
(3)筆記具
(4)タイトルは「遺言書」にする
(5)遺言本文について
(6)日付
(7)遺言者の欄 氏名など
(8)印鑑
などの解説をしています。
次回かららは妻と長男、長女がいる場合を想定して、説明します。
会社設立・創業融資、建設業許可、登録電気工事業、産廃収集運搬業許可、相続・遺言、任意後見、